Search


土鍋でさんまごはん

旬の時期に一度は作りたい!香ばしいおこげも絶...

  • Share this:


土鍋でさんまごはん

旬の時期に一度は作りたい!香ばしいおこげも絶品のさんまごはん。「プチッと鍋 寄せ鍋」を使えば、調味料の割合に気を遣わなくても簡単に味が決まりますよ^^

<材料(4人分)> 
米 3合
さんま 2尾
生姜(みじん切り) 1かけ
エバラプチッと鍋 寄せ鍋 2個
酒 大さじ2
水 600ml
サラダ油 小さじ1
小ねぎ(小口切り) 適宜

<作り方>
【1】米は洗ってザルにあげておきます。
【2】さんまはさっと水洗いしてから半分に切り、塩小さじ1/2(分量外)をふって約10分おき、キッチンペーパーなどで水気をふき取ります。
【3】フライパンに油を熱し、【2】を表になる側から両面を焼きます。
【4】土鍋に【1】・「プチッと鍋」・酒・水を入れ、生姜と【3】をのせ、炊飯します。
【5】炊き上がったらさんまを取り出し、骨と内臓を除き、ごはんに戻し入れてさっと混ぜて、出来上がりです。
※お好みで小ねぎを散らしてお召し上がりください。


Tags:

About author
not provided
エバラ食品工業株式会社の公式Facebookページです。このページでは「食を通して人と人との絆をつくる」ための提案を行っています。http://www.ebarafoods.com/
View all posts